FMX盛り上がってますね!
イベントも各地で毎週のように行われ、初めてFMXを生で見るって方も多いんじゃないでしょうか?
そんなFMXヴァージン、ビギナーな方がこのブログを目にすることはなかなか無いと思いますが、
もしそういう方がおられたらちょっと読んでいってもらいたいんです。
FMXってあんな大きいジャンプしてクルっと回ったり、ギュイーンってなったりして
すごいですよね!?
カッコイイですよね!?
でもそれだけじゃないんです!
ライダーがかっこいいんです!
1人の人間としてライダーってカッコイイんです!
僕がこんなにFMXが好きになったのはやっぱりライダーの人間性、生き様がカッコイイと思ったからなんです。(今でもエイゴ君のブログはたまに見て勇気をもらいます)
ライダーのパーソナルな部分にも目を向けることによって更に深くFMXにハマって行く人が増えたらいいなあ
と思ってライダー達の良い所とかイメージを自分なりに考えてみました。(順番ごちゃごちゃ、箇条書きですみませんが…)
鈴木大助(DAICE)
祭りだ。遊びが大好き。DIY自分で楽しいことを創り出す。
金澤巨樹(NOOK)
奇才。人生フリースタイル。男臭さ。twmjのwhipの写真が好きなんです。
加賀晃(BB)
実はやっぱりおもしろい。自分なりの熱い気持ちで動いてる。ある意味切り開いて行っている。
吉田耕太郎(KOTARO)
ぶっ飛んでる。これからも自分の道、吉田耕太郎への道を歩んでいただきたい。
渡辺元樹(GENKI)
シュッとしてる。とにかくカッコいい。
挫折も経験しメキメキ成長してる。日本のトップになった時どうなっていくか?どこまで伸びるかまだまだわからない。
小林達哉(TATSUYA)
シュッとしてる。サグウェイが合ってると思う。意外と気さくな人。まだまだ伸びる。ハングリーに頑張ってください。
上野祐己(KENNY)
酒とか飲み過ぎ注意(笑)。熱い気持ちを持ち続けてまだまだ頑張ってほしいです。
藤田拓也(TAKU)
奥さんかわいい(笑)。笑顔が素敵。優しい。技デカい。まだまだ上を目指して頑張ってほしいです。
片桐 弘貴(GI-3)
本当に楽しみなライダー。謙虚さを忘れず先輩に協力してもらい色んな経験を重ね、ライダーとしても人間としてもどんどん成長していってほしいです。
江原兄弟
ヤバい若手出て来たって感じ。ケガせず、FMX界の流れも見ながら頑張ってほしい。世界基準、トップになれるはず。
塩田千春(COD)
50から始めたライダーであのDEAD BODYは凄い。アーティスト的な一面があるので今後はそっち方面も楽しみ。
関志路充穀(YOSICK)
酒に飲まれるのも含めて田舎のいいお兄ちゃん。優しい人。震災の時、支援物資を運んでもらいました。ありがとうございます。
高橋仁(HTC)
細くて心配(笑)。実は気持ちが熱い。優しい人。
技デカい。自分のペースでまだまだ上に行ける。
鈴木耕太(GONTA)
変化球な人。coreは熱いものがある。人に優しい。エイゴ君の件の後一番顔付きが変わった。ケガに負けずまだまだ上を目指して頑張ってほしいです。
梶野仁司(CAZY)
ライダーじゃないけどMX-VIRUSメンバー。
映像のスケールのデカさと普段の感じとのギャップ。
迷いとか不安を外には見せないアニキキャラ。
WADAPOLICE
変態オジサン。古くから日本の、世界のFMXを見てきた人。冷静に大人の考えを持ってる一面もある。これからもダメシブいスタイル全開で!
東野貴行(TAKA)
世界一の人。だけど普通の人。アメリカに単身で渡った話はほんとに凄い。尊敬しかない。
もっと色んな話を聞いてみたい人です。
釘村孝太(KOTA)
まだまだキレキレ、イケイケ、根っからのフリースタイラー。最近ちょっと素のツイートが気になる。(おもしろい)
年を重ねて行ってどう変わって行くのかも楽しみ。
加賀真一(BUPPER)
ストイックさとユルさの加減がいい。エイゴ君と近い、けど違う。PUNKS。これからもどうなっていくか楽しみな人。
佐藤英吾(EIGO)
優しさ、厳しさ、アホさ、カッコ良さ。全てを併せ持つ人。生き様がPUNKS。大好き、感謝、感謝。悲しい。でも感謝。生きる。
なんだか生意気な書き方でライダーのみなさんすみません。
まだまだライダーはおられますが、今回はこのへんですみません。
なんだかこんな記事を書いて死ぬみたいですみません。死にはしません。
今回書ききれなかったライダーも含め、FMXライダーはみんなアツい気持ちを持った人たちで
本当にリスペクトしています。FMX大好きです!
それではみなさん、またMOSH PITでお会いしましょう!!
イベントも各地で毎週のように行われ、初めてFMXを生で見るって方も多いんじゃないでしょうか?
そんなFMXヴァージン、ビギナーな方がこのブログを目にすることはなかなか無いと思いますが、
もしそういう方がおられたらちょっと読んでいってもらいたいんです。
FMXってあんな大きいジャンプしてクルっと回ったり、ギュイーンってなったりして
すごいですよね!?
カッコイイですよね!?
でもそれだけじゃないんです!
ライダーがかっこいいんです!
1人の人間としてライダーってカッコイイんです!
僕がこんなにFMXが好きになったのはやっぱりライダーの人間性、生き様がカッコイイと思ったからなんです。(今でもエイゴ君のブログはたまに見て勇気をもらいます)
ライダーのパーソナルな部分にも目を向けることによって更に深くFMXにハマって行く人が増えたらいいなあ
と思ってライダー達の良い所とかイメージを自分なりに考えてみました。(順番ごちゃごちゃ、箇条書きですみませんが…)
鈴木大助(DAICE)
祭りだ。遊びが大好き。DIY自分で楽しいことを創り出す。
金澤巨樹(NOOK)
奇才。人生フリースタイル。男臭さ。twmjのwhipの写真が好きなんです。
加賀晃(BB)
実はやっぱりおもしろい。自分なりの熱い気持ちで動いてる。ある意味切り開いて行っている。
吉田耕太郎(KOTARO)
ぶっ飛んでる。これからも自分の道、吉田耕太郎への道を歩んでいただきたい。
渡辺元樹(GENKI)
シュッとしてる。とにかくカッコいい。
挫折も経験しメキメキ成長してる。日本のトップになった時どうなっていくか?どこまで伸びるかまだまだわからない。
小林達哉(TATSUYA)
シュッとしてる。サグウェイが合ってると思う。意外と気さくな人。まだまだ伸びる。ハングリーに頑張ってください。
上野祐己(KENNY)
酒とか飲み過ぎ注意(笑)。熱い気持ちを持ち続けてまだまだ頑張ってほしいです。
藤田拓也(TAKU)
奥さんかわいい(笑)。笑顔が素敵。優しい。技デカい。まだまだ上を目指して頑張ってほしいです。
片桐 弘貴(GI-3)
本当に楽しみなライダー。謙虚さを忘れず先輩に協力してもらい色んな経験を重ね、ライダーとしても人間としてもどんどん成長していってほしいです。
江原兄弟
ヤバい若手出て来たって感じ。ケガせず、FMX界の流れも見ながら頑張ってほしい。世界基準、トップになれるはず。
塩田千春(COD)
50から始めたライダーであのDEAD BODYは凄い。アーティスト的な一面があるので今後はそっち方面も楽しみ。
関志路充穀(YOSICK)
酒に飲まれるのも含めて田舎のいいお兄ちゃん。優しい人。震災の時、支援物資を運んでもらいました。ありがとうございます。
高橋仁(HTC)
細くて心配(笑)。実は気持ちが熱い。優しい人。
技デカい。自分のペースでまだまだ上に行ける。
鈴木耕太(GONTA)
変化球な人。coreは熱いものがある。人に優しい。エイゴ君の件の後一番顔付きが変わった。ケガに負けずまだまだ上を目指して頑張ってほしいです。
梶野仁司(CAZY)
ライダーじゃないけどMX-VIRUSメンバー。
映像のスケールのデカさと普段の感じとのギャップ。
迷いとか不安を外には見せないアニキキャラ。
WADAPOLICE
変態オジサン。古くから日本の、世界のFMXを見てきた人。冷静に大人の考えを持ってる一面もある。これからもダメシブいスタイル全開で!
東野貴行(TAKA)
世界一の人。だけど普通の人。アメリカに単身で渡った話はほんとに凄い。尊敬しかない。
もっと色んな話を聞いてみたい人です。
釘村孝太(KOTA)
まだまだキレキレ、イケイケ、根っからのフリースタイラー。最近ちょっと素のツイートが気になる。(おもしろい)
年を重ねて行ってどう変わって行くのかも楽しみ。
加賀真一(BUPPER)
ストイックさとユルさの加減がいい。エイゴ君と近い、けど違う。PUNKS。これからもどうなっていくか楽しみな人。
佐藤英吾(EIGO)
優しさ、厳しさ、アホさ、カッコ良さ。全てを併せ持つ人。生き様がPUNKS。大好き、感謝、感謝。悲しい。でも感謝。生きる。
なんだか生意気な書き方でライダーのみなさんすみません。
まだまだライダーはおられますが、今回はこのへんですみません。
なんだかこんな記事を書いて死ぬみたいですみません。死にはしません。
今回書ききれなかったライダーも含め、FMXライダーはみんなアツい気持ちを持った人たちで
本当にリスペクトしています。FMX大好きです!
それではみなさん、またMOSH PITでお会いしましょう!!
#
by TAZIROCK
| 2015-07-03 23:56
| FMX,MX